お知らせ
NEWS
内藤とうがらしとは
ABOUT
とうがらしを楽しむ
ENJOY
内藤とうがらしプロジェクト
PROJECT
江戸時代に一大ブームを巻き起こした唐辛子が、約400年の時を経て現代に復活。 宿場町があった内藤新宿で育てられ、江戸で瞬く間に人気になった「内藤とうがらし」。 新宿の繁栄のさなかに一度栽培が無くなりましたが、2010年「内藤とうがらしプロジェクト」が発足。 新宿地域のブランド野菜の確立を目指してさまざまな普及活動を行い、2013年伝統の江戸東京野菜に認定されました。 2018年特許庁の商標に登録。 歴史ある新宿の名物として再び脚光を浴びている「内藤とうがらし」の面白さと魅力を感じてください。
イベント・販売!内藤とうがらしスタジオ104
内藤とうがらしの特徴をいかした加工品等が購入できます。
新宿内藤とうがらし苗販売市2022
<大切なお知らせ>類似品にご注意ください。
とうがらし新聞2022年<春号>発行
AQUARIUM TOKYO(アクアリウム東京)
3月3日東京新聞朝刊に掲載されました。
【出店不参加】1/22実施 SEIBU Green Marché
まちなか農業マルシェin池袋(11/23-24)
秋の内藤とうがらしイベント2021
大切なお知らせ
もっと見る >
内藤とうがらし
MENU